その他、台湾旅行で撮影したい風物 | |
台湾に行ったら、列車だけではなくこんなものも撮影してはいかがでしょう? | |
![]() |
1.富士山 羽田空港から台北松山空港へ行く場合、飛行機の航路がちょうど富士山のそばを通ります。あらかじめ進行右側の窓側席を確保しておけば、比較的撮影機会が巡ってきます。たまに雲海の中から頂上部だけ見えていることもあり。上空から迫力ある山容をとらえることができます。 |
![]() |
2.日本列島の海岸線 航路は日本列島の海岸線の近くをたどるので、まるで地図を見ているかのような写真を撮影できます。 左の写真は、私の住居のあたりです。 |
![]() |
3.猫・犬 ホートンの猫村は有名ですし、犬も日常的に見られます。 犬は放し飼いなので、かまれないよう十分注意ください。 |
![]() |
4.植物 熱帯・亜熱帯気候のため巨大な樹木にでくわすことがあります。また、花もいろいろ見られるのでワンカットでも撮っておくと彩りがつきます。 左の写真は、集集線の終着駅車[土呈]車站構内の巨木です。 |
![]() |
5.現地のキャラクター 台湾にも販促目的のキャラクターはいろいろあり、なかなか上質なので写真に撮っておくとよい記録になると思います。 左の写真は、松山空港でのセブンイレブン開店時のキャラクター(「OPENちゃん」と呼び名がついているらしい)です。期間限定モノで、しばらくすると撤去されます。 |
撮影地その他へ |