台湾鉄路の撮影地ガイド

撮影地ガイドを作ってみました。すべて自分で行ってきたところばかりです。数ヶ所を除いて、駅から徒歩で行ける所です。
「台湾の列車を撮影してみたいが、どこで撮ったらいいのか皆目見当がつかない」という方はご参照ください。

西部幹線
八堵−七堵
鶯歌−桃園
二水−林内
斗南−斗六

東部幹線
侯[石同]−瑞芳
侯[石同]
大里−石城
亀山−大渓
永楽−東奥
新城−景美
景美−新城
花蓮−北[土甫]
玉里−東里
海端−関山

屏東線・南廻線
南州−[山土欠]頂
東海
内師
太麻里−知本

平渓線
十分・青桐

その他(ついでにどうぞ)
富士山/犬・猫/植物

台湾での列車撮影の際の注意点

トップページへ