台湾鉄道紀行 写真と紀行文

このページでは、台湾の旅の記録を、写真と解説でご紹介します。
どんな旅をやってきたのか、大づかみでもいいので体感していただければ幸いです。

台湾紀行:巻1
初めての台湾に上陸、それでも台北近郊の平渓線に乗りに行きました。恐る恐るの3.5日。
(2012.1)

台湾紀行:巻2
とある方に旅話をしたら意気投合、一緒に行くことに。2度目にして島一周を敢行。駆け足ながらも濃厚な4.5日。
(2012.5)

台湾紀行:巻3
年末年始の長期連休に目を付け、再度島を一周。各地で列車撮影を実施。充実の6.5日。
(2013.1)

台湾紀行:巻4
GWといっても連続休日とりにくい中、日程確保し行ってきました。一周しつつ、つまみ食いの4.5日。
(2013.5)

台湾紀行:巻5
再度、年末年始に決行。今回は初の逆時計回りで一周しました。いろいろあった6.5日。
(2013.12-2014.1)

台湾紀行:巻6
花蓮−台東間電化後、再度、逆時計回りで一周しました。
(2014.12-2015.1)

台湾紀行:巻7
今度は再度時計回りに戻って、東海岸→西海岸の順に探索。
(2015.12-2016.1)

台湾紀行:巻8
今回は環島ではなく、台北から北半分を攻める旅程としました。
(2016.12-2017.1)

台湾紀行:巻9
今回も環島ではなく、台北から北東地域を攻める旅程としました。
(2017.5)

台湾紀行:巻10
ついに10回目の訪問。ひさびさに時計回りに移動し、主に西部幹線を見てきました。
(2019.12-2020.1)

トップページへ